2006年07月19日
ファーザー・デフィニションズ

このアルバムは、アルト・サックス奏者ベニー・カーターの傑作品です。彼はジャズ界の大物と言われ95才の最長老でこの世を去りました。演奏は軽やかで明るいのが特徴です。
特に私は『ミッドナイト・サン・ウィル・ネヴァー・セット』と『ブルー・スター』が大好きで、とにかく美しいです!特に夜中に聴くのが最高です!
こちらで試聴出来ます→♪(http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1625042)
(1961年11月録音, Impulse:MCAビクター)
Posted by kade at 21:12│Comments(5)
│サックス
この記事へのコメント
JAZZと言うにはOLD過ぎますが、昔は軍の将校クラブでバンマスなど
やってました。LPは数え切れないほど持ってますが、余り聴いてません。
入れ歯はラッパが吹けないと聞いてましたが、以外に吹けますので、時々
楽しんでます。もう、70歳になりました。 http://kemix.ti-da.net/
やってました。LPは数え切れないほど持ってますが、余り聴いてません。
入れ歯はラッパが吹けないと聞いてましたが、以外に吹けますので、時々
楽しんでます。もう、70歳になりました。 http://kemix.ti-da.net/
Posted by 新崎純 at 2006年07月19日 21:46
新崎純さん、コメント有り難うございます。
私はまだ40歳前半でジャズの全盛期を知りません!
しかし、何故か心に感じるものがあります!
ジャズっていいですね!
私はまだ40歳前半でジャズの全盛期を知りません!
しかし、何故か心に感じるものがあります!
ジャズっていいですね!
Posted by kade at 2006年07月19日 23:50
懐かしい曲名が!「Midnight sun Will Never Set」昔すきで吹いたことあったけどベニーカーターが演っていたんだ〜!
Posted by terry♪ at 2006年07月20日 07:50
terry♪さんは、『Midnight sun Will Never Set』を吹いていたことがあるんですね!すご〜いです!
今度、是非、ライブで聴かせて下さい!宜しくですm(__)m。
今度、是非、ライブで聴かせて下さい!宜しくですm(__)m。
Posted by kade at 2006年07月20日 15:11
kade殿のリクエストなら何でも(但し出来る曲のみ)okです。
Posted by terry♪ at 2006年07月20日 23:12